
今回は「PUBG MOBILE」の面白さをご紹介します!!
まずは公式PVをご覧ください!!
▼公式PV▼
Contents
ゲーム概要
このゲーム「PUBG MOBILE」はバトルロワイヤルゲーム・サバイバルゲームに位置付けされます!!
ある広大な島で引き起こる100人同時本格サバイバルゲーム!!
丸腰の状態で島に降り立ち、現地で武器(拳銃・防弾チョッキ…など)を調達して100人から1人になるまで戦え!!
そんな手に汗握るサバイバルを勝ち抜くのは君かもしれない!!
とにかく最後の一人になるために、必死になって戦う者や隠れてタイミングをみて出てくる者…様々だ。
各々のプレイヤーの思考を掻き巡らせて戦場で戦い抜け!!
スマホが戦場となるぞ!!
このようにゲーム開始時は、パラシュートで戦場に降り立ちぞ!!
まさにサバイバルといえばパラシュートですよね!!
上の画像の赤丸でもわかるように、プレイヤーはほんとに丸腰!必要な服しか着ていませんww
左の赤丸は地図になります。自分がどこに落下するかはあなた次第!!
パラシュートで降り立った後、戦闘開始。さぁ武器を探せ!!お馴染みの銃や武器を手に入れろ!
パラシュートの着地点は建物付近に着地しましょう!!
建物付近・建物内にはアイテムがある確率が高い為、回復アイテムや武器、弾丸、乗り物などを確保しましょう。
僕はスナイパーライフルが好きなので、隠れて戦いますねww
このようにパンツ1枚で始まり、武器を手に取ってみましょう!!
また、映像が何ともきれい!臨場感溢れるステージをより鮮明なグラフィックが表現しています!!
逃走が唯一の闘争ではない
よくことわざで「逃げるが勝ち」とあります。
「このゲームだって逃げていれば勝てるじゃん!!」って思うかもしれませんが、そうではありません。
それではゲームになりませんしね。
なのでこのゲームには一定時間ごとに電磁パルスによって戦場が収縮される機能があります。
上の画像のようにフィールド上に電磁パルスが発生するぞ!
するとその中にいるプレイヤーは徐々にダメージを受けてしまいます。
だからこそ安全地帯への移動が不可欠になり、逃げるだけでは勝てないのです!!
この安全地帯が攻防において重要になってくるのです!!
ゲーム進行のポイント ~序盤編~
ゲームを進行するうえで重要なのは「どう攻略するか」だ!!
生き残るには、どうしたらいいか思考をとめてはならない!!
まずはポイントをご紹介!!
-
激戦区は避け、アイテム収集!!
まずは激戦区を避けて、着実にアイテムを集めよう!!上の画像で赤丸がアイテムだ。
ステージには必ず人が集まらないところが存在する。そこでアイテムを集めることで少しずつ強くなれ!!
ここで注意しておきたいのだが、建物や家を訪れる際は扉の開閉状態に注目しましょう!!
誰かが先に建物内に侵入した可能性がある。
アイテム等がすでに盗られてしまっている、もしくは他プレイヤーが待ち伏せしている可能性も考えられる!!
そして出来たら初期の段階でなるべくアサルトライフルは持っておきたい!!
なぜならアサルトライフルは万能で乱打戦から近距離や遠距離、距離を考えずに使うことが出来る!!
-
”音”が勝負のカギを握る!!
音は重要だ!!なにせ敵が近づいている証だからだ!!
相手のおおよその音をある程度把握することが出来る。
銃声・足音など様々な音に敏感になり、ステージを駆けろ。時には隠れて身をひそめるのも大事だ!!
周りに何もない状態であるなら逃げても的にされるので、まずは伏せることをしましょう!!
立っているよりは伏せることで銃撃から避けられる可能性が上がる。
しげみに隠れることだって十分敵から隠れる手段の1つです!!
-
銃撃戦は左右に動け!!
左右に動くことで、銃弾が当たりづらくなるぞ!!
動きながらも敵への標準を合わせて銃を打ち込め!!ダメ―ジを与えろ!!
-
移動手段を手に入れよう!!
このようにステージ上に車やバイクが出現する!車に乗ることで身を守ることだってできます!
移動がスムーズになりますし。
アイテムを確保した段階で移動手段の確保も重要になるので探しましょう!!
ゲーム進行のポイント ~中盤編~
-
電磁パルスには注意しましょう!!
ゲームが進行・時間経過する中で電磁パルスが出現し、安全地帯が狭まります!!
この青色のエリアに侵入することでダメージを受けてしまうので注意しましょう!!
-
相手の位置を常に把握する!!
生存率を上げる為にも相手の位置を把握しておくことはとても重要!!
位置を把握していることで自分の方から攻めることも可能になる。その為、生存率を上げることは自分から攻めることで生存できることに繋がるぞ。
また、電磁パルスで中心に向かってくるプレイヤーがいるので、そのようなプレイヤーを狙うことも作戦の1つとして有効であります!!
ゲーム進行のポイント ~終盤編~
-
マップの把握を忘れるな
終盤においてマップを把握するのは最重要事項と言っても過言ではない。
電磁パルスによってプレイヤーが中心に集まってくる最終盤では、音やマップの情報が勝負のカギになります。
安全地帯を意識しつつ、安全地帯に来るプレイヤーを狙おう!!
-
移動には慎重に
終盤になればプレイヤーは安全地帯に向かって動き始める。
安全地帯で待ち伏せを行い、狙撃を狙っているプレイヤーも沢山いるでしょう!!
なので、この終盤での移動では、しっかり周囲を確認し安全を確認したうえで移動していこう!!
-
手榴弾・スモークグレネードをマスターしよう
終盤になると安全地帯内の建物内に敵が潜んでいることが多く、安全地帯の建物は安全とは呼べない。
そんな時は建物に向かって手榴弾を投げ、様子を伺うことも重要でしょう!!有効な手段です。
また、安全地帯内ではステージが小さい為、狙撃の的になりやすい。
敵と真っ向で打ち合いする際、「アンチグレネード」を使用しましょう!!
敵の周囲が煙に覆われ、一定時間相手側が見えなくなる。安全地帯が小さいからこそ使い時を間違えないように!!
-
漁夫の利を狙う
敵のプレイヤー同士が戦闘開始したら、その戦闘の勝者を隠れて討つのも十分いい作戦だ!!
戦闘後になるので、体力や銃弾不足などが考えられる有利な状況なので、直ちに敵を倒しましょう!!
課金したいならこれがオススメ!!
課金を考えている方は、これがオススメ!!
- ロイヤルエリートパスの購入
- 経験値2倍・BP2倍の購入
- 初回チャージ特典「布マスク」をもらおう!!
1.ロイヤルエリートパスの購入!!
ロイヤルパスエリートには、通常版(600UC)とランク21から始めるエリートアップグレードプラス版(1800UC)の2種類が存在します。
通常版とアップグレードプラス版の違いは、主に2つ。
ランク上げが20ランク分済んでしまう、飛行機スキンの「光学迷彩スキン(緑)」が獲得できるのです。
序盤から本気で勝ちにいくのなら、1800UCのアップグレードプラス版を購入するのをオススメします!!
2.経験値2倍・BP2倍の購入
たった1時間だけだが10UCで使用すると、経験値2倍、もしくはBP2倍にできるカードを購入が可能。
早めに経験値・BPを獲得したい方にはこれがオススメです!!
3.初回チャージ特典「布マスク」をもらおう!!
PUBGに初回チャージ(課金)をすると、なんと!初回チャージギフトとして布マスク(ヒョウ柄)がプレゼントして頂けます!!
チャージ金額の指定はないので、何か気になったアイテムがあったら購入しプレゼントを獲得しましょう!!
まとめ
いかがでしたか!?
あなたもきっとこの戦場に駆り立てられるでしょう!!
PC版は有料なのですが、なんとスマホ版は無料なんです!!これはやるしかないですね!!
操作性・映像・面白さ…などPCに引けを取らないのでぜひやってみてください!!
ダウンロードはこちらから!!
▼apple▼
▼android▼